

あえて収納を減らしたマンションのトイレリフォーム おしゃれな内装も必見!
トイレリフォーム(マンション)
東京都江東区 N様邸
江戸川区のリフォーム会社(有)パイプラインによるマンションのトイレリフォーム実例
お勧めのトイレリフォームとは
トイレリフォームお勧めしたいのは、節水型の便器の採用です。
今回はTOTOの節水型便器ピュアレストEXシリーズを採用しました。
節水型便器は国のリフォーム補助金の対象商品になっています。
補助金を使ってお得にリフォームしたい方は要チェックです。
補助金については、下記のHPをご参照下さい⇓
https://kosodate-green.mlit.go.jp/
トイレの内装をおしゃれにしたい
トイレのリフォームをする際は内装工事を一緒に施工することをお勧めします。
便器の交換と一緒に施工すれば、便器を撤去したタイミングで壁紙や床材を貼り替えられるので綺麗に仕上がるからです。
今回のお施主様も、壁紙や床のクッションフロアの柄選びは悩みに悩み、モザイクタイル柄のクロスとフレンチアンティーク柄のクッションフロアをチョイスされました。
すっきりしながらも個性的でおしゃれなトイレの内装が完成しました。
トイレの収納
トイレットペーパーやお掃除用の洗剤など、トイレに収納したいものは意外とあります。
ですが、今回はあえて、トイレにあった吊戸棚収納を撤去しました。
お子様が独立されご夫婦だけになり、子育て時代は手狭だったマンションをご夫婦で広々使えるようになったからです。
収納はなくなりましたが、すっきりとした空間を手に入れることができました。
ライフスタイルによって収納を減らす、というのも一つの選択ですね。